吉祥寺のパン屋さん
知る人ぞ知るパン屋さんかどうかは知りませんが、美味しかったです。ここのパン!
このパン屋さんは建物の地下にあるのですが、階段の降り口の足もとに小さな看板というかプレートしかなくて、本当に分かりにくいところにあります。
階段を降りて行くと、大きな木の扉があるんですが、でもドアノブのような物がなくて「どうやって開けるの?」って困った瞬間、開きました。
自動ドアでした。
木のドアだから自動で開くとは思いませんよー^^;
中に入ったらトレイが無いので「あれっ?」って思ったら、店員さんがトレイを持って付いてくれて、欲しいパンをトレイに入れてくれます。
至れり尽くせりです。
お店に行ったのは午後3時ころだったので、パンは数種類しかありませんでした。
その中から3種類購入。
でもどれもとっても美味しかったです。
友人と一緒だったので良かったのですが、初めてで、しかもひとりだとちょっとドギマギするかも^^;
そのおしゃれーなパン屋さんは“ダン ディ ゾン”というお店です。
« 今週の出走は・・・無しよ。 | トップページ | 今週の出走 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 天使のチョコリング(2010.05.19)
- ルクエでお料理(2010.04.28)
- はらロール(2010.04.10)
- つるとんたんに行きました(2009.10.18)
- 遂に食べたのだ(2009.04.29)
コメント